さっくり簡単ポスターフレームを作るの巻
こんにちは! GWですね! 北国、今日の最低気温は3度! 天気予報に雪マークついてます。 アホジャナイノ。 そして明後日は20度の予報。 まったく。 アホジャナイノ! 北国のGWは、気温の高低差で耳がキーー […]
【他所】洗面所の壁をモザイクタイルに。
こんにちは。 先日、ご近所のお店さんから頼まれてトイレの洗面台にタイル貼りをしてきました。 お店なのでモザイク多めですが、モザイクタイルで施工したのでお許しください(なんのこっちゃ) &nbs […]
年に2回の衣替え&洋服の断捨離
コンニチハ! 現在、絶賛就職活動中の大学4年の弟ちゃん。 どうやら大企業狙いらしく、北国から東京に面接で往復することが増えました。 (がんばれ~!大企業~!笑) 先日おみやげをく […]
賃貸トイレ改造最終回【Before→After】
こんにちは! トイレ改造計画、お待たせしました・・・!(待ってない!?笑) やっと全部終わったので、Before→Afterさせてください その1 壁を作る その2 収納ボックス作る その3 […]
トイレにはフェイクグリーンだよね!
もはやタイトルに通し番号をつけることすらやめたという(その7って何!) 長々と続いているトイレDIY。 一応今までの その1 壁を作る その2 収納ボックス作る その3 床を貼る […]
賃貸トイレをカッコよく改造作戦! その4 ロックな小物たち
ダラダラと続いておりますトイレDIY。 飽きずにお付き合いいただければうれししし。 今回は小物を作りました。 トイレ改造のテーマは 音楽!レトロ!ロック!(だっけ) 前回は床にク […]
【超絶】北国の光熱費【高い】
2ちゃんねる風のタイトルをつけてみました。 なんかDIYネタばっかりだったので、今日はちょっと違った感じで (このブログの比率はDIYネタ:一人暮らしネタ=5:5でいたい。) (いまはむしろ9:1 ・・・) […]
賃貸トイレをカッコよく改造作戦! その3 床をおめかし
トイレ改造作戦、前回はここまで。 この色の腰壁にはどうしても・・・レトロなタイル柄が欲しい。 クッションフロア事変でトイレも剥がしたとき、ここは被害がゼロだったので 懲りなくまた […]
賃貸トイレをカッコよく改造作戦! その2 収納ボックスを作る
このたびの熊本地震で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 わたしに出来ることと言えば募金くらいですが、それともう一つ日頃の備えの大切さを痛感しました。 何十年も大きな災害の起きていない街に住んでい […]
事変のあと。【Before→After】
コンニチハ。 地震、大変なことになってますね。 テレビもスマホもいじらずにDIYしていたので朝になって知りました 多くの方の無事を祈るばかり・・・ さて 昨日、ようやくラグが届きました~! & […]